目次
AETHER(エーテル)のお財布
革小物・・・
大人の女としては、一寸拘りたい処ですね。
エルメスやヴィトンもいいですが・・・
自分なりの一品があってもいいかな・・・と思う今日この頃。
そんな時に見つけたのがこちらのブランド
です。こちら・・・実は先のブログで紹介したジュエリーブランドBizouxさんと同じ会社です。
残念ながら、AETHER(エーテル)の方の実店舗は自由が丘にしかございませんが・・・
こちらもBizoux(ビズー)同様、拘りぬいた逸品です。
AETHER(エーテル)の拘り
【素材への拘り】
- イタリア・ミラノで開催される皮革展示会「リネアペレ」。
出展企業は1,000社以上からなる展示会、
その中から、自分たちの目にかなった納得のあるレザーのみを買い付け。
革の買い付けからエーテルのモノづくりは始まっているんですね。
【デザインへの拘り】
- 奇抜ではなく、実際に使う事を重視したシンプルで機能的なデザイン。
だからこそ、素材は勿論、ファスナーなどの付属や内装の仕様まで、ディティールへの拘ってます。
【日本の職人技】
- 職人暦53年にもなるベテランと、それを受け継ぐ若手職人と共に「念引き」をはじめとした職人技を駆使して作られています。
AETHER(エーテル)シリーズ
- ロゼシリーズ
- サクラシリーズ
- フルールシリーズ
- ビヴォワンヌシリーズ
- パンジーシリーズ
今日は、代表的なシリーズ3つをご紹介させて頂きます。
ロゼシリーズ
ピンクのアニマル柄。
個人的にはこちらが一番好きです。
アニマル柄って・・・
ややもすると下品になりがち・・・なんですが・・・こちらの
ピンクのアニマル
凄く上品です。
それもそのはず、前述したイタリア・ミラノで開催されたレザー展示会において、選りすぐって見出した逸品です。
一般的に、「ハラコ」という呼び名で親しまれている、ヘアレザー。その中でも、特に上質とされるものは毛先が細く、柔らかい手触りが特徴です。繊細な毛並みの上に描かれたスモーキーピンクのジラフ柄とピンクゴールドに輝くラメ箔。今までのアニマル柄にはなかった、大人の気品あふれるヘアレザーです。
(出典:エーテル公式HPより) |
サクラシリーズ
イタリアで購入したとは思えないほど、
日本的な柄ですね。
これからの季節にはぴったりですよね。
また此方の革が素晴らしく・・・
しっとりとしたスエードの手触りが素敵です。
是非、一度手に取って頂きたい逸品です。
しっとりとした柔らかい牛革のスエードの上に描かれた桜柄は、箔押しで上品に。ほんのりと中心をピンクに染めて、大人の可愛らしさも忘れずに。ところどころ革を縮め、ふっくらとした花びらの質感まで表現しているのは、イタリアの加工技術ならではなのです。
(出典:エーテル公式HP |
フルールシリーズ
こちらは、上の2つとは違い、表面がツルツル
エナメル加工
が施されています。
まるでお花畑のような品物で・・・
ひと昔まえのKENZOのようなイメージでしょうか・・・(古い(^^;)
原皮は最高峰とされるスペイン産のラム(子羊)レザー。しっとりと柔らかく、なめらかな手ざわりが特徴です。それを染色をしたうえに、職人の手作業で色とりどりのラメをかけ、エナメル加工を施しています。通常の何倍もの手間をかけて生み出されたレザーは、本当に花が咲き乱れるような色づかい、風にのって香りまでただよってくるような美しさ。ミラノの職人の美意識こそが物を言う、手仕事ならではのレザーなのです。
(出典:エーテル公式HP |
ノワール・アネット
因みに・・・
此方のシックなモノクロのマーガレットが描かれたレザー。
今年の新作です。
これまでのエーテルは華やかな素材のイメージでしたが、
一点こちらは、こんなにシック。
ただの「可愛い」だけじゃない、大人の女性にふさわしい気品あふれてますよね。
収納力抜群
お財布一つとっても、色々なパターンがございますので、
詳細は公式HPをじっくりとご覧になって頂くとして・・・
ここではスマホも入る、ラウンドタイプの長財布の収納力のご紹介。
<小銭入れサイド部分>
<カードポケット×12>
<マチ付小銭入れ>
<フリーポケット×2>
ご覧の通り、たっぷりの収納力ですね。
まとめ・・・お財布以外にも・・・
お財布を購入する時期には一つの言い伝えがございますよね。
春:入る
冬:膨らむ
つまり、今の季節は絶好のお財布を購入するチャンスです。
ホワイトデーのお返しを考えて下さっている貴方!!
こんな女性らしいお財布や小物は如何でしょうか?
また、女性の皆様へは、
自分好みのお財布を自分へのご褒美で購入するのもいいですね。
ご覧の通り、お財布だけでなく、実に素敵な革小物が沢山ございます。
気になる方は是非、チェックして下さいませ。