お花を貰って嫌がる女はいない
と思いたい(笑)
言い方は悪いですが、
或る意味、非常に手頃・・・。
迷ったら、時間がないなら、取り敢えず花束でごまかせ!
なんて言ったら語弊がございますが、
やはり女性なら頂いて、悪い気はしないと思います。
おまけに、頂いてからも暫く楽しめますからね。
アレンジメントならそのまま楽しめますし・・・
花束の場合は、自分で水切りをして、
花瓶にさすのも一つのセレモニーのようで美しいですよね。
また、それらを適当な段階でドライフラワーにするのもまた素敵だと思います。
さてさて・・・
そんなベタな「お花」ですが、やはり遠方の方へ・・・
となるとやはり
インターネット花キューピット
インターネット花キューピット
ですね。
なんかとてもベタで、
「センスは大丈夫なの??」
って思ってしまいますが、結構、昔に比べてよくなりましたよ(笑)
なんて、上から目線で私が申し上げるのも何ですが・・・
一寸、改めて見せて頂き、驚きました。
これなら、東京の一寸お洒落なお花屋さん・・・と比べても何の問題もございません。
こんな感じです。悪くないでしょう??
クリスマスだけでなく、母の日や敬老の日など、お祝いやお誕生日など用途は幅広いですよね。
そして何よりも安心なのは、全国約4,100店の花屋さんからお届け先にアレンジが届くというシステム。お届け先の近くの花屋さんから、お花が届くのでお花は新鮮ですし、しかもスピーディーに届くという、花キューピットのネットワークならではですよね。
インターネット花キューピット
お勧めポイント
「当日12時までのご注文で当日お届け対応」
結構、お花って、急に「届けてほしい!!」ってパターンの方が多いのではないでしょうか?
そんなときも安心。
12時までのご注文で当日お届け対応可能だというのは本当に有難いですね。
お届けエリアも全国93%をカバー
つまり・・
では、お届け先近くのお花屋さんがお花を作ってくれるので、
各地のしきたりに合わせてお花をアレンジする事が出来るんですね。
やはり地元の風習は地元でないと判らない事がございますからね。
というわけで、インターネット花キューピット
これは存分に使わないテはないな・・・と思います。
先ずは・・・私も母に贈ってあげようかな・・・と思います(笑)